2023年2月27日月曜日

松本市【年少からの英語教室アイキャン】保護者の方の声 Hちゃん(1歳で親子サークル、年少で教室スタート)のお話


こんにちは。英語教室アイキャンの松井です。

今日も、教室に通う保護者の方の声をお送りします。


今日の生徒さんは、Hちゃん。

1歳から親子サークルで、ママと楽しい時間を作ってきました。


そして、今では、独り立ちのクラスで、

たくさんの単語を言えるようになりました。

以下、ママのコメントです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 1歳頃にイクジイで情報を見て、体験を受けようと思いました。

映画に触れさせてみたかったのと、

私自身も家にいるだけじゃなく、

同じくらいの子どもを持つお母さんたちと、お話する場に出たかったので、

入会しました。


 今は、親子サークルを卒業して、年少からのクラスにいます。

自分から宿題をしたり、

学習に対して壁がなく成長できてると思います。

英語、日本語分け隔てることなく吸収し、育ってくれてます。

私も英語を通して、

子どもとしっかり向き合う時間ができたのでよかったです。

 

遊びの延長で英語が学べるので、子どもも楽しんでできると思います。

英語だけでなく、

挨拶はキチンと、荷物は自分で持つ、脱いだ靴は片付けるなど、

生活する上で大切なことも学べるので助かります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

嬉しいコメントをありがとうございます。
年少さんでも、100近くの単語が言えたり、
英語の問いかけに、きちんとお答えしています。

何よりも、
「英語遊びを楽しむ」

親子サークルで、このことをきちんとやってきたので、
独り立ちクラスに進級しても、
心配になることは、全くありません。

こういう成長一つ一つに関われて、

わたし、しあわせ~~~~~💗💗💗💗




松本市【年少からの英語教室アイキャン】保護者の方の声 Sちゃん(2歳で親子サークル、年少で教室スタート)のお話

 


こんにちは。

【年少からの英語教室アイキャン】に通っている、

保護者の方の声を、引き続き、ご紹介しますね。


今日は、Oさんのご紹介です。



お姉ちゃんのSちゃんは2歳の時に親子サークルから始めて、

年少さんの現在は、教室に進級しています。


下の妹さんNちゃんは、お姉ちゃんが卒業した(年少で入園した)ので、

翌月より同じく親子サークルをスタートしました。


以下、ママからいただいたコメントです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


上の子が2歳の時にイクジィを見て始めてみようと思いました。

下の子はそのまま継続して続けようと思いました。


体験レッスンの時に、他の子達が、

歌って踊って楽しそうにしていたところを見たのと、

アイキャンに通ってる子達が自分でお返事している姿をみて素敵!と思い、

始めてみようと思いました。



実際に通ってみると、、

自分でハサミをしたり、自分で色塗りをしたり、

自分で発表しに行くことを繰り返していたので、

お家でも全部自分でやるようになりました。

わたし自身も

子どもが自分で考えて行動できるようになるべく口出ししないで、

危なくない程度に見守り続けるように意識が変わりました。


わたしは英語が全然喋れなくて苦手意識があったけれど、

歌って踊って子どもと一緒に楽しく通っていることと

幼稚園入る前にたくさん工作ができたり、

英語の絵本の読み聞かせしてもらえたり

いろいろな経験ができて、すごくうれしいです。

そして、親子サークルでは、子どもはもちろん、

親の私自身も楽しんで通っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


嬉しいですね!

アイキャンでは、兄弟姉妹で通う方が多いです。

おうちでも、アイキャンごっこで楽しんでいます。

楽しいから続く、

続けるから力がつく

力がついて、わかるようになるので、また楽しい💗💗💗💗


この連鎖が止まらない~~~!



また、ご紹介していきます。






松本市【年少からの英語教室アイキャン】保護者の方の声 Oさん(年長さんでスタート)のお話

 


こんにちは!

【年少からの英語教室アイキャン】の松井です。

またまた、久しぶりの投稿になりました。。。。。。。。


昨年、年長さんでスタートした

OさんとIちゃんのご様子をお伝えします。


お母さんのコメントをご紹介しますね。



年長の6月から始めました。


保育園の他にも何か子供が楽しめる事(保育園以外のお友達との交流)がないかなと考えており、

自宅からも近く、今後英語は、小学校から必要になると思ったため、

体験レッスンに申し込みました。


体験レッスンの時に、

人見知りで消極的な娘が、とても楽しそうに取り組んでいて、

また行きたいと言ったため、入会することにしました。


保育園以外にも楽しみに通える場所ができ、

レッスンの日は自分から進んで教室に入って行き、

大きな声で挨拶できるようになってきました。

英語で数が数えられる様になったり、

単語を覚えたり就学前に少しでも英語に触れる事ができたのは良かったです。


今の娘は、とにかく毎回、とても楽しく通っています。

英語はもちろん、それ以外の挨拶や、自分のことは自分でできるようになど、

生活の基本的な部分も身につく指導をしていただいているので、

教室選びを迷っている方には、おすすめです。



Oさん!

嬉しいコメントを、ありがとうございました。





それではまた次回。




See you next time!







「英語学習を通じて、子どもの人間力を高めたい」

そう思う親御さんを、本気でサポートしています。

2022年6月13日月曜日

【0歳からの英語おけいこサークル・アイキャン】 ママのコメント「私が!楽しい!って思いました」

こんにちは!

0歳からの英語おけいこサークル・アイキャン】の松井です。

久しぶりの投稿になりました。。。。。。。。


このサークルには、

育休中のママが、復帰までの時間を、

お子さんと過ごすための場として、通ってくれるケースがあります。

 

今回、ご紹介するRくんのママも、

お子さんが14ヶ月の時に、体験に来てくれて、

ママの職場復帰まで通ってくれた方です。

Rくんのママに、卒業前にきいたインタビューをシェアしますね。

Mさん!!!今頃になってごめんなさい!!

 

以下、Mさんのお話しです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

イクジイを見て、アイキャンを体験したいと思い、

体験してみたら、子どもと言うより、

私自身が「楽しい!通いたい!」と思いました。

 

初めての子育て中で、息子と二人きりの毎日で、

社会とつながりができたこと、

英語にまた触れられたことがすごく嬉しかったです。

 

アイキャンを始めてから、

息子は、人の多い所に慣れてきたように思います。

家族以外の人に寄っていかない子でしたが、

先先の所にだけは、楽しそうに向かっていく。

家でも「先生」と言っていました。


 

そして、

英語歌・ダンス、読み聞かせ、工作、他人とのつながりなどの全てが、

1時間の中にある・・・すごいと思いました。

 

一つ困ったことは、

帰り道で寝てしまい、帰宅後、お昼寝しないことです。()

 

今までに出てきた絵本の中で、一番良かったのは、

Brown Bear, Brown Bean, What. Do You See?です。

理解しやすく、リズミがあって、もっとゆっくり聞きたいと常に思っていました。

 



工作の時間は、大変でしたが、好きでした。

息子ができるようになることが増えるたびに、

子供の成長が分かりましたし、

アイキャンに通わなければ、工作そのものをやらなかったと思います。

 

いつもみんなでやるwalking. walking.は大好きです。

息子が他のお友達と触れ合える大切な活動だと思いました。

 

私にとってアイキャンの時間は、

社会とのつながり、英語に触れられるため、

ちょっとした現実逃避(笑)でもありました。

 

 

アイキャンをやってみて、

工作や歌、ダンス等を英語でできることが、一番のおすすめポイントだと思います。

 

こうやって息子との時間を過ごすことで、

一つ知りたいと思ったことがあります。

 

先生が感じたという、「6歳までの子育て」についてです。

息子との時間をどのように過ごし、どのように息子に接したらよいのが知りたい。

そんなことを、また教えてください。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

Mさん、本当に、たくさんのお話をしてくださって、ありがとうございました。

この「6歳までに大切な事」これは、「非認知能力をつけてあげる」ことなんですね。

 

それで、この「非認知能力」について、思うところを

【ママジュック】というInstagramで書いていこうと思いました。

 

まだまだ進んでおりませんが、少しずつ書いていきますので、

また宜しかったらごらんください。

 

 

まだ、アイキャンに来たことがない方は、

ぜひ一度、体験レッスンに来てみてくださいませ

 

体験は、こちらから。



それではまた次回。




See you next time!







「英語学習を通じて、子どもの人間力を高めたい」

そう思う親御さんを、本気でサポートしています。





#0

#1

#2

#3

#入園準備

#英語

#親子

#発音

#サークル

#おけいこ

#遊ぶ

#非認知能力

#集中力

#想像力

#好奇心

#協調性

#忍耐力

#社会性

#積極性

#人見知り

#右脳開発

#イヤイヤ期

#工作

#手先が器用

#2歳でハサミが使える

#お友達と遊ぶ

#ママが楽しい




2022年4月17日日曜日

【0歳からの英語おけいこサークル・アイキャン】 

 



こんにちは。

0歳からの英語おけいこサークル・アイキャン】の松井です。


3月で【0歳からの英語おけいこサークル・アイキャン】を卒業した3歳のMちゃんから、

素敵なお手紙と作品をいただきました!

Mちゃんは3歳で、こんなすてきな作品を作ってくれたんです。
ときどき、自分で作ったプレゼントを、持ってきてくれていました。
3歳にして、こうやって
ハサミやクレヨンやノリを使えることと
この発想力がすごくないですか!!!

「子どもが社会(幼稚園など)に出た時に、
必要になるいろいろな力を、
英語遊びを通じて付けていく」
これが、このサークルのメインコンセプト。

単に、英語で遊ぶだけなら、
どこの英語サークルでもいいです。
英語教室でもいいんです。

でも、
【誰のために、何のために、なぜ】
このサークルがあるのか、
その答えが、このMちゃんとママが伝えてくれます。

ママからのラブレター付きです♬

・・・・・・・・・・・・・

今週はどんなことをするのかな?
親子で楽しみに通っていました。
アイキャンに出会えて、
素敵な先生(照れるなぁ)に出会えて
良かったです。
We love "I CAN♡"
Thank you!

・・・・・・・・・・

嬉しいですねぇ!
こうやって、宝物が増えていくんです。
辞められないなぁ、この仕事🥰🥰🥰🥰



まだ、サークル・アイキャンに来たことがない方!

ぜひ一度、一緒に楽しみましょうね♪

体験は、こちらから。



それではまた次回。




See you next time!







「英語学習を通じて、子どもの人間力を高めたい」

そう思う親御さんを、本気でサポートしています。





0歳からの未就園児の親子さんは、英語おけいこサークル・アイキャン
年少以上の方は、英語教室・アイキャン

0

1

2

#親子サークル

#英語

#入園準備

#集中力

#創造力

#想像力

#忍耐力

#好奇心

#集団活動

#自己肯定力

#ママの時間

#ママ友

#公共のルール

#サークル・アイキャン



2022年2月8日火曜日

【0歳からの英語おけいこサークル・アイキャン】 絵本の世界へようこそ~~~!


こんにちは。

0歳からの英語おけいこサークル・アイキャン】の松井です。



アイキャンでは、

絵本を使った活動をたくさん取り入れています。


例えば、この時期には、

The Happy Day

登場するくまさんやリスさん、ねずみさんになって遊びます。


この絵本は、日本語でも人気の「はなをくんくん」ですが、

原題と日本語って、一見かけ離れたイメージですよね。

でも、

この「絵本の活動」を入れていくと、

その言葉だけでは表せられない「感性」を、

例えば0歳さんにも伝えることができます。


今年も、素敵なお花を作りながら、

この≪The Happy Day≫の世界観を、

みんなで楽しみました。


この絵本には、いろいろな動物だけでなく、

いろいろな動詞、例えば

sniff

run

dance

laugh

stop

smile

cry

これらを、子ども達が大好きな「〇〇ごっこ」で遊ぶんですね。


絵本を、読み聞かせだけで使うなんてもったいない!!!

いかにその世界観に、子ども達を引っ張り込むかが、私の・・・・


あ、失礼しました!

大好きな子ども達と、どんな風に遊んでいるかの、

ご紹介でした。


まだ、サークル・アイキャンに来たことがない方!

ぜひ一度、一緒に楽しみましょうね♪

体験は、こちらから。



それではまた次回。




See you next time!







「英語学習を通じて、子どもの人間力を高めたい」

そう思う親御さんを、本気でサポートしています。





0歳からの未就園児の親子さんは、英語おけいこサークル・アイキャン
年少以上の方は、英語教室・アイキャン

0

1

2

#親子サークル

#英語

#入園準備

#集中力

#創造力

#想像力

#忍耐力

#好奇心

#集団活動

#自己肯定力

#ママの時間

#ママ友

#公共のルール

#サークル・アイキャン