2019年5月25日土曜日

【松本の親子英語サークル・アイキャン】子供の「英会話」は何歳から始めるのが良いの?|人気?英会話講師が解説します! その2

「英語と英会話って、同じ?違う?」
は一緒?






こんにちは。
「子どもと英語の応援団」団長の松井美紀です。
今日もこのブログをご覧いただいて、
ありがとうございます。

昨日に引き続き、
今日も保護者の方から寄せられるご質問にお答えします♪



「英語」と「英会話」は違うもの


「英語」はまさしく日本語と同じ言語。
だから、赤ちゃんがお腹の中にいる時から、
ママなどが話しかけることによって、
音声として、言語として、
「英語」を聞かせてあげることができます。

音声として、言語として
聞かせてあげること(インプット)は出来るわけです。
それは、
胎児に耳が形成されて、聴く力が付くのは、妊娠7か月ごろからできます。
胎児の耳はいつから聞こえる?

かそして、この「聴く力」がつきはじめた時からインプットができるので、

「子どもの英語(=インプット)は何歳から始めるのが良いの?」
の答えは・・・・・

妊娠7時か月ごろからです。

「バイリンガルにするわけじゃないから。」
という声が聞こえてきそうですが・・・・・



では、「英会話」ってなんでしょう?



 英会話は「会話」ですから、
インプットした英語を、相手に合わせて「アウトプット」するものになります。
当然、相手も「アウトプット」しているわけですね。


極端な言い方になりますか、

英語はインプット
英会話はアウトプット
と捉えられます。

上記の定義にあてはめると、
「子どもの英会話(=アウトプット)は何歳から始めるのが良いの?」に対する答えは、

十分なインプットができた後の・・・・・
「2歳の誕生日を過ぎた頃」が
妥当な時期だと考えます。


アウトプットって、
十分なインプットがなければ、できないことです。

「お子さんの英会話」をできるだけ自然な形で、
お子さんに無理や余計な負担がなく
英語力・英会話力をつけてあげたいと思ったら、

「私自身が苦手だから」と言わずに、
英語自体は
妊娠7ヶ月には始めてあげましょう。


「いやあ、わかるけど、ちょっと早すぎ・・・・・」という方は、
遅くても、2歳のお誕生日に始めることを、お勧めします。






では、また次回。



See you next time!







「英語学習を通じて、子どもの人間力を高めたい」

そう思う親御さんを、本気でサポートしています。





未就園児の親子さんは、英語おけいこサークル・アイキャン

年少以上の方は、英語教室・アイキャン


0 件のコメント:

コメントを投稿