2017年11月5日
「子どもと英語の応援団」
団長の松井美紀です。
今日もこのブログに来ていただいて、
ありがとうございます。
ありがとうございます。
英検ジュニアのゴールドで80%をクリアすると、
いよいよ「英検5級に挑戦してみよう」
というメッセージがもらえます。
というメッセージがもらえます。
それまで、音声中心だった検定が、
文字が中心になるので、
文字が中心になるので、
絵を中心としていた問題用紙が、
文字ばっかりになっています。
文字ばっかりになっています。
何年後かにお子さんが挑戦するものです。
時には、ママ達もやってみてはいかがでしょうか?
かつて、
○ーオン・○○ティー○ングリッシュスクールで教えていました。
○ーオン・○○ティー○ングリッシュスクールで教えていました。
英検コースというものがあり、
入社した最初の頃は、
「英検を受けるのに、
わざわざコースを取って学習させるの?」
わざわざコースを取って学習させるの?」
という、
今思うと、全く素人の発想がありました。
(当時の生徒さん、ごめんなさい!!!)
仕方ない、やるか・・・・
そんなレベルの低い気持ちで、
小学校高学年の子ども達に、
英検5級のコースを教えていました。
教え始めると、子ども達から、
こんな言葉が聞かれるようになりました。
「へー、だからこの時はamなんだね。」
「Brown Bearで言っていた(Brown bear, brown bear, what do you see?)のは、
これなんだ!」
これなんだ!」
「なんで、Hes(Heの複数形のつもり)じゃなくて、theyなの?」
文法というものを初めて学習した子ども達。
今まで、あまり考えずに口にしていた英語を、
きちんと言語としてとらえ始めていたようです。
文法とは、
英語という言葉を使う時の、
約束のこと。
約束のこと。
約束とは守るものだから、
勝手に自分で変えてはいけない。
これらを、何度も伝えてきました。
勝手に約束を変えてしまうと、
相手には正しく伝わらなくなってしまう。
自分勝手なことはしないよ~~~~。
というノリで。
文法=英語ゲームのルール
そんな捉え方を伝えると、
子ども達は、
ゲームをするかのように、
ゲームをするかのように、
文法問題や過去問題をクリアしていきました。
なによりも、会話のクラスで話すときに、
文法的なことにも気を付けて、
英語を口にするようになりました。
あら?
文法学習は難しい、と思っているのは
大人だけかも。
大人だけかも。
そんなことを、
子ども達から学ばせてもらいました。
子ども達から学ばせてもらいました。
英検ジュニアとは違い、
英検には合格・不合格がついてきます。
英検には合格・不合格がついてきます。
初の英検5級は、
必ず合格できるように、指導しています。
必ず合格できるように、指導しています。
長い英語学習期間最初の検定を、
成功体験の大きなステップにしてあげること。
だから最初の英検5級は、
「できる。」「できる!」「できた!」と、
子どもが自分に自信を持つために、
使えばいいと思っています。
合格することが目標ではなく、
ルールを理解して、
ゲームをクリアする。
だから、
合格レベルの60%では、
ゲームはクリアできないんです。
ゲームはクリアできないんです。
100%でないと。
やりきる、その練習をするため、
といっても過言ではありません。
といっても過言ではありません。
英検5級のホントの目的は?
チチチチチチ・・・・
さあ、時間です。
答えてみましょう!!!!
ではまた明日。
そして、
今日も、子どもと一緒に楽しみましょうね♪
See you tomorrow!
ご興味お持ちいただいた、
未就園児の親子さんは、
英語おけいこサークル・アイキャンへ
英語おけいこサークル・アイキャンへ
年少以上の方は、英語教室・アイキャンへ
0 件のコメント:
コメントを投稿