2018年2月24日土曜日

【年少さんになる】なぜ、入園しても英語を続けるのか

「子どもと英語の応援団」 団長の松井美紀です。
今日もこのブログに来ていただいて、ありがとうございます。


先週、今週と、何回か、
「未就園児親子サークル・アイキャン」に来ていただいている、
保護者の方の声をお届けしています。

メンバーさんの声を、たくさんご紹介したいので、
また、来週からも、楽しみにしていてくださいね💜


今、私は、

まもなく入園になるお子さんに、
「サークル・アイキャン」から
「英語教室・アイキャン」にステップアップすることを、
おススメしています。

だって、
「卒業」したら、「入学」ですから。


 1. 未就園児時代の大切なこと

さて、
この「未就園児」サークル・アイキャンでは、
毎年、3月に多くのお子さんが「卒業」します。

















4月から、多くのお子さんが、幼稚園・保育園に入園するので、
「親子で一緒に英語で★楽しく★遊ぼう★」のサークルですから、
親子で一緒にできることを、卒業するわけです。


「親子で一緒に」って当たり前のことなんですが、
意外と、「一緒」が難しかったりします。


もちろん、同じ空間で、「親子で」一緒のことはするのですが、

意外と、親御さんが「違う方向を見ている」ことがあります。


え? どういうこと?
って思いますよね。


「違う方向を見ている親御さん」が見ているのは、

「(我が子が)これができるといいのになぁ」
「あの子みたいだったらいいなぁ」
「私の理想は、こういう子なんだけどなぁ」

というように、目の前の我が子に対して、

【我が子がまだできないことを、見つける】

【他の子と比べる】

【自分の理想を基準にする】

など、
おこさんの【今】【そのまんま】を見ていないことが多いですね。


未就園児、いわゆる3歳までは、

無条件の愛情を細胞レベルで感じる

と言われます。

親が、無意識に、先ほどのような気持ちで接していれば、
悲しいかな、
それがそのまま、【お子さんの心にインプット】されますよ。



2. 新しいことへのチャレンジ


入園するということが、お子さんにとっては、

「世界中の全てが変わる」こと

・・・・・と思っているのは、実は親御さんだけなんです。


子どもにしてみたら、

確かに、多くの時間を親と離れて過ごす生活は、
天と地がひっくり返るくらい大変なこと・・・・なわけありません。


確かに、最初のうちは、
お子さんも、慣れない生活に戸惑うことも多いでしょう。

朝、登園したけど、ママと離れられなくて、泣く。

午前中、気が付くと、ママがいなくて、泣く。

昼、ママと一緒にご飯が食べられないと、泣く。

午後、まだママが来ない、と言って、泣く。

・・・

・・・・・

・・・・・・・・!


「泣くのは私がいないから。」なんて思っているお母さん!

いつまで子離れしないんですか!!!

いつまで子どもを信頼してあげられないんですか!!!!!

いつまで、自分中心の子育てをするんですか!!!!!!!!!!!!



子どものチャレンジを、無条件で応援してあげましょうよ。。。。。




3. 「変わらない」ことを続ける強さ


子どもが入園する。
そのことによって、子どもと親の生活が変わる。

これは、紛れもない事実です。



たくさんのことが変わる時こそ、

「変わらないこと」を
大切にしましょう。



あれが変わった、これも変わった、いろいろ変わった。。。。。


そんな毎日だからこそ、
それまでと変わらないことがたくさんあるほど、
子どもの許容範囲は広くなります。



AにBが足されれば、Bの分だけ大きくなれる。



AとBの間の分だけ、
慣れるまでは「きつい~~~!」って思うかもしれないけど、
毎日、ちょっとずつ、器(子どもの体と心)は大きくなっていく。


A(家庭生活)にB(入園生活)が足される時に、
親が、無意識にしてしまうのが、

Aの量をへらして、Bを足す

とか

AとBを入れ替える

という、「置き換え」作業です。


「入れ物が大きくなったら、次のステップに行きます。」
そんな子育ては、子どもの可能性を伸ばしてあげられません。


ほんのちょっとでいいから、

子どもには、
ほんの少しの無理をさせる

親は、それを無条件に応援する


これが、

子どもを伸ばす、キーワードだということを、

どうか、忘れずにいてください。


「入園、入園、楽しいなぁ~~~~♬」


毎日、この歌を、心から続けていたら、

子どもの4月5月は、
超ハッピー!!!!!




私の体験があなたの子育てや教える仕事に、
少しでも役立てばうれしいです。

今日も子どもと一緒に楽しみましょうね♪

 ではまた明日。



See you tomorrow!


未就園児の親子さんは、英語おけいこサークル・アイキャンへhttp://iinagano.com/ican/02.pdf
年少以上の方は、英語教室・アイキャンへ

0 件のコメント:

コメントを投稿